グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ノビタキ

2019年04月10日 | 
昨日の夕方、今季初のノビタキ2羽に出会いました。
2羽とも夏羽男子です。



まずは男子その1。
まだまだ完全な夏羽ではありません。


続いて男子その2。



こっちのほうがさらに黒くなっています。
ステキ!





そして時々地面に近いヨモギに飛んできて食べ物をさがしたり。


このハマダイコンがお気に入りのようで見ている間に何度もとまりにきていました。

上空を警戒!



ハマダイコンに囲まれたところにもとまりました。


パッと見どこにいるのかちょっとわかりません。


そしてまたここ。

最後はビシッとキメた後ろ姿で。

私がノビタキに出会うのは圧倒的に秋が多いので昨日は特にうれしかったです。
どうか無事に目的地まで行けますように。

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海から陸に上がっても

2019年04月09日 | ツアー
一昨日、ずっと以前からダイビングの店に通ってくださっていた S夫妻が、1日ツアーをリクエストしてくれました。

陸ツアーにご参加いただくのは、今回で2回目です😀

お2人は自転車も趣味で「以前、大島一周した後に御神火スカイライン(急坂です!)を登ったことがある」そうです(スゴイ)

最近は登山に凝っているとのことで、装備もバッチリ!


そしてお2人のリュックには、なぜかタワシが…(笑)

「これ、靴の泥を落とすのに便利なんです」とのこと。
へ〜!(私も今度本土に行ったら買ってこようっと😀)

タワシを写真に撮らせてもらった直後、ご主人から「あそこの桜すごい!」という声が聞こえました。

振り返ると、山肌に白いオオシマザクラの花が、帯のように横に連なっているのが見えました。

キ・レ・イ〜💕

この日は(も)強風だったので、火口一周はやめて近い方の展望台で折り返し。

「ギリギリ歩けるか?」とも思ったのですが、決して無理をせず…

広い景色と共に、足元の植物を探して楽しまれていました。

互いに見つけて教えあい、写真撮影。

私も、い〜っぱい教えてもらいました。
例えば…

いい位置に咲いているフデリンドウ!

黒い溶岩とセットってところが素敵ですよね💕

太陽に向かって咲いていました!

カッコいい〜😀

大株のフデリンドウ!

見事な咲きっぷりでした!

噴気が出ている場所に行った時も、その横で“根っこが出てる植物”を発見されていました。


崖に根をはわせ、宙吊りになったまま若葉を出しているラセイタソウ。

小さな植物ですが、そのたくましさに圧倒されます。

ご主人は広角のカメラで風景を…


奥様はスマホで小さな植物を撮影。

真剣勝負で撮影に挑み「撮れた〜!」と喜ばれていたのは…

伸び始めたばかりの“サルトリイバラの蕾&若葉”でした。

(多分私が撮ったこの写真よりも、ずっと綺麗に撮れていると思います)

まだ頼りなげな小さくて薄い若葉が、光に透けている様子は、息を飲むほど美しいです😀


森の中では、オオモミジが新しい葉を開いていました。

「鳥みたい〜」と奥さま。
確かに、鳥が飛んでいるようにも見えました(笑)

ご主人は“木の幹についたタイワンリスの新しい噛み跡”を観察に行き…

「ここに顔がありますよ」と教えてくれました。

「え?かお??」
意外な言葉に驚いて見に行ったら…

ウヒャ〜!

本当に、変な顔がこっちを見ていました!
(カバの顔かな??笑)

お2人と一緒に歩きながら、海に潜って小さな生物を探していた頃を懐かしく思い出しました。
生物観察系の私たちの店に通ってくれるお客様は、圧倒的に生き物好きの方が多かったのです。
「海の中も陸の上も同じだなぁ」とシミジミ思いました。

ツアー終了後は…

山肌を覆う満開の桜と、海に伸びる光の帯にみんなで見とれました。

とても楽しい1日でした。
そして海から陸に上がっても、同じように楽しめることがシミジミ嬉しい1日でした。

ツアーにご参加いただき、ありがとうございました💕

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化する処

2019年04月08日 | その他
大島は水の便が悪く、その昔は飲み水にも事欠くことが多かったとか。今は水道が各家に普通に有りますが、水が溜まるところがあまりありません。その中、南部には少し水の溜まっている所が・・・

有ったはずなのですが

数年前は カエルが元気よく水に集まって来ていたのです(このブログにも出しました)

その頃は長靴でも入れなかった所でしたが、すっかり干上げってしまっています
でもよく見ると

あちこちに

沢山のカエルの卵が産み落とされています

もうだめになっているので とても匂いますよ
少し前までは水が溜まっていて喜んで産卵したのに雨が降らないので乾いてしまった?

近場に“ゴローガワ”と言う池が有りますが、ここも

やはり以前もカラカラでしたが、スコップで掘り返して土中のザリガニを発掘した所。でも、ここにはガエルの卵は無いので以前から水が溜まっていなかったのでしょう。
鯉が居た時も見ているので何が有ったのでしょうか?

水の溜まる地形だったのが地中の動きで地形が変化して亀裂が出来て水が抜けてしまったのでしょうか?以前崩落したのはゴローガワのもっと下方だったかな?

今見ることが出来る風景ですが来年はどの様に変化しているでしょうか?来年は、その次の年は?(しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い若葉とオオシマザクラ

2019年04月07日 | ツアー
昨日、夜行船日帰りで来島された女性たちと、1日ツアーに行ってきました。

三原山周辺の桜も、ようやく開花が始まっていました。

昨日まで吹き荒れていた強風もおさまり、快適そのもの!

お客様は高いところに登ったり…


ユリの芽生えを見つけてくれたり…


「一番高い所で写真を撮りたい」と、先に坂を登ったり…


こんな所で写真を撮ったり…

楽しそうでした😀

ハチジョウイタドリの赤い若葉があちらこちらを彩り“春本番”を感じさせてくれました。

なんて個性的な色使い!💕

お客様はハチジョウイタドリの周囲の枝葉をどけて、写真を撮影されていました。


私も同じ角度から撮影してみました。

なかなか素敵なデザインですよね!
綺麗にお掃除してもらって、イタドリたちも嬉しかったに違いありません😀

今が旬の、伊豆大島の春景色…

「裏砂漠・風の丘」に向かうお客様を見て、あるアイデアが浮かびました!

それは…

イタドリの髪の毛みたいな(?)枯枝と、赤い若葉が作った小山と…


一緒に写真を撮ること!

いかがでしょう?
「今だけ、ここだけ」の写真だと思うのですが😀

もちろんジャンプやランチタイム、そしてお昼寝タイムもしっかり取りました!

青空を流れる雲を見上げるのが、最高に気持ちよかったです💕

ところで、まだまだ「咲き始め」感のある三原山周辺のオオシマザクラですが、樹海の中のある場所で、地面に散っている白い花を見て、思わず足が止まりました。


ここは根の半分以上が千切れて地上に出てしまっている木の下なんです。

もう何年も、この状態で生き続けています。

「まだ花が咲いているんだ!」と思って森の天井を見上げたら…

木々の葉の隙間から、白い花が見えました。(写真ではよくわかりませんが^^;)
サクラの木のたくましさに、ちょっと感動しました。

そして5年前の大雨で大きく崩れたこの場所は…

(写真は2013年11月撮影です)

右手に真っ白な桜が、満開の花を咲かせていました!

「今日見たサクラの中で一番見事かもしれない」とお客様。
これまた写真ではわかりにくいですが、それはそれは見事な咲きっぷりで、またまた感動しました!

こちらは毎年楽しみにしている“コケの胞子嚢が可愛く撮れる場所”

「今年はなんだか胞子嚢の数が少ないな」と思っていたら、今日ハチジョウイヌツゲの芽生えと思われる若葉が2本、伸びているのに気づきました。
もしや、イヌツゲの若葉に栄養分を取られているとか??←単なる憶測^^;

いつも同じように見える緑の森ですが、生き物たちは常に変化を続けています。

お客様と一緒に、その変化を楽しみながら歩ける幸せを、改めて感じました😀

ツアーにお申し込みいただいた皆様、ありがとうございました!

(かな)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウダイサギ

2019年04月06日 | 
昨日の牧場で出会いました。
なんか、近くで見るのは久し振りです。







食べ物見つけました!

で、飲み込んだあとのナゾの表情。

「カーッ!うまかった!」って?



すまし顔もキメてくれました。





写真は少なめですけど私が見ている10分くらいの間に何度も食べ物を食べていました。



風になびく飾り羽が綺麗~。
こらからの旅の無事を祈ります。

がんま



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆諸島四島を巡る、食べて歩いて癒される5日間

2019年04月05日 | ツアー
先週の土曜日になりますが、新潟から来たツアーの方をご案内しました。
ツアー名は「伊豆諸島四島を巡る、食べて歩いて癒される5日間」

なんとも魅力的な企画!
大島に来る前に、神津島、式根島、新島のそれぞれ(ほぼ)一番高いところに行ってきたそうです

三原山へは3時間でお鉢を回って帰ってくる予定で、少し心配していましたが、
降りてきた方達の弾ける元気っぷりと装備の完璧さに、心配は吹き飛びました。
スタンプラリーはどこー?といくと、「スタンプはこちらです!」の声が。
小学生の可愛らしいスタンプ屋さんが登場!
すでに癒されました笑


角を曲がると、少し霧がかった三原山でした。


が、登り始めるとすぐにみんなの元気に押されたのか、
はっきりと見えてきました。

登りは結構勾配が激しいですが、
道の脇に群生しているシチトウスミレが和ませてくれました。


山頂付近にはフデリンドウも。


火口もしっかり見えて、堪能した後、
登れるところでは一番高いところで記念写真


元気に戻ってきました。
あまり写真が撮れなかったので少ないですが、、、
みなさん喜んでくださってよかったです。
また来てくださいね〜!
そしていい旅の企画、またよろしくお願いします(あい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオシマザクラのリクエスト!

2019年04月04日 | ツアー
3月末「オオシマザクラを見たい!」というリクエストが続きました。

私は桜リクエストのお客様と、地層大切断面リクエストのお客様の混合チームを案内。

お客様の一番のリクエストだった桜株(さくらっかぶ)は、なかなか見事に咲いていました!

桜株は樹齢800年と言われるオオシマザクラの古木で、今では4株に分かれ、それぞれの株から新しく伸びた枝に花が咲いています。

しかし大きすぎて、一枚の写真には収まりません(笑)

で…

一株ずつ撮影〜(笑)

別の株のサクラです!


ヤブツバキとオオシマザクラの競演が素敵でした〜💕

しかも、私たちの他には誰もいません。

「桜を求めて日本中を歩いている」というお客様は「本土だったら人がいっぱいで、駐車場もなかなか入れませんよ」とおっしゃっていました。

なるほど…大いに納得しつつ、800年の時を生き抜いてきた桜の前で、しばし幸せな時を過ごしました。

続いてオオシマザクラの木が多い大島公園へ。

桜株のような威厳はないけれど、こちらも色々な個性を持つ桜を見られて楽しい場所です。

風にのってフンワリ香りが漂ってくる花を見つけ…

みんなで撮影&香りを楽しみました😀

純白に近い花が匂っていました!


最後は地層大切断面へ!

しばらく雨が降っていないからか、綺麗な明るい色の地層でした。

そしてなんとお客様は、ご自身でバームクーヘンを用意されていました!
素晴らし〜😀💕

ところで、桜リクエストのお客様は「島全体を白く覆うオオシマザクラを見たい」とおっしゃっていましたが、数日間の寒さのせいか、残念ながら山の桜はまだ満開にはなりませんでした。

桜の花が満開の時期にタイミングを合わせるのは、とても難しいです(^◇^;)

ツアーから4日後の、今日の大島一周道路の桜並木です。

花が散って緑の葉が伸びている木もあれば、まだ綺麗に咲いている木もありました。

白い花もあれば…


白とピンクが混ざっているような花もありました。

野生の桜は多様で、だからこそ面白いです。

さあ!そろそろ毎年会いに行っている三原山のオオシマザクラに会いに行かなくては!

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンジュサンその後

2019年04月03日 | 
成虫になるのを楽しみにしていたシンジュサンの終齢幼虫
目に付くところに保管してあるので毎日見ていました。
うまく行けば羽化するのは夏になると思っていたのですが・・・

いつものように眺めた先月27日の朝。

!!
なにか入ってる!?
しかし入っているんじゃなくて出てきたんだ!とすぐに気付きました。

ぎょえ~~~~!!
寄生バエにやられた~~~~!!

シンジュサンの繭が付いたネットを外してよく見てみます。

ハエは全部で4匹。
茶色いのはサナギです。

撮影のために少し容器を動かしました。

幼虫もいます。


はぁ~~~~・・・
あの美しい体の中にこいつらを宿していたのですね・・・





繭をよく見てみましたがどこから出てきたのかはわかりませんでした。

その後、ハエのサナギは2つ増えて6匹になっています。
こちらは無事に羽化するでしょうか?
したらしたで憎たらしい気分になるでしょう(笑)
でもそれが自然の姿なんですよね。

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固い握手!

2019年04月02日 | ツアー
3月30日の土曜日は、山好きご夫婦と、小学生2人がいるご家族づれの混合チームでした。

チーム最年少は「すぐ疲れちゃう」という(でもとても元気な)男の子。
スタート地点で枯れたアジサイの花を見て…

「ハリネズミみたい!」と教えてくれました。
(ウウム〜ハリネズミ…笑)

続いて山を登りながら「あ!クイズって書いてある!」と男の子。

山肌の黒い溶岩の跡が「クイズ」と読めるというのです。
読者の皆さんには読めるでしょうか?

しばらくみんなで観察しました。

残念ながら私には「クイズ」は見つからなかったけれど、何人もの人が「見える!」とおっしゃっていました。

この後「山の上でクイズしなくちゃね」と話しながら歩きました。

山頂のトイレでは、お姉ちゃんの「右と左で全然景色が違う!」という発言が面白かったです。

同じ場所に立ったまま首を左右に動かすだけで海と…

溶岩が見えるっていうのは、なかなかステキなことかもしれません😀


火口ではハート型の石と写真を撮ったり…


「湯気よ来い〜」とみんなで噴気を呼んだりしながら?歩きました。


割れ目火口に通りかかったら「中が崩れている」とお客様が教えてくれました。

数日前にのぞいた時は崩れていなかったのに…

人の頭より大きな石がゴロゴロ転がっていたので驚きました。

やっぱり垂直な崖は突然崩れますね^^;

風が弱かったので、久しぶりに座り心地の良い“1滴の溶岩”で休憩。


裏砂漠を目指しました。


ここで山好きの女性が、とてもステキなジャンプを決めてくれたので…


みんな次々に「いろいろなジャンプ」にチャレンジ。


“ひねり”を入れるという初めてのパターンも披露されました!


「せっかく持ってきたからヘルメットをかぶって写真を撮ろう」と防災ポスターに使えそうな写真も撮りました😀


「体力がない」と言っていた男の子は「疲れた…でも面白い!」を繰り返し、最後までいろいろな発見を続けてくれました。

溶岩地帯でも犬やら何やらいっぱい動物を見つけてくれました😀

ツアー最後には別れがたい気持ちになり、子供達と固い握手を2回ずつ!(笑)して別れました。

楽しい1日でした。

ツアーにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

(かな)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらさくら

2019年04月01日 | ツアー
新しい元号が発表されました。4月1日のエイプリルフール  では無かった

先日のガイド。ゲストの希望は『桜が見たい』との事。2日のうち1日を担当し翌日は強風が予想されたので山へ行くことになりました
桜の花なのですが“桜を俯瞰的に見たい”との希望 私のイメージはあそことあそこ!上と下(何のことだか半呪文?)ですね!

裏砂漠方面は桜の木が少なそうなので山頂口から

ここからは一本も望めませんね

山頂口から歩いて“滑走台跡”そして少し奥の“アカダレ” ここが私の一押しの所“上”

眼下に桜の木々が混ざる大地。しかし、足元から海に続く所は新緑の流れが
今まで砂地が残りオオバヤシャブシが勢力を伸ばし始めた土地なのでしょう
ゲストは希望通りだったようでガイドの私も『ほっ!』でも、盛りはもう少し後かな?

三原山にも上って火口や私の友達の

ゴジラ君も紹介しました

島の桜は1月の末には咲き出して 椿祭りのころには大島公園の駐車場の桜がハラハラと散る時にちょうど当たる事を心待ちにしている私。それからの公園は盛りの木も有れば同じ時にまだ枝のみの木も有ったり

大島の一周道路で花見が出来るほどの咲きっぷり でも山の内輪ではまだ全然咲いてはいなかった。まだ1週間 いや、2週間後でも良いでしょうか?(三原神社外宮下の内輪にも桜が沢山あるのですがまだ咲いていませんでした)
今までそれほど桜の咲き具合を考えたことは無かった。行き当たりでその時に咲いているのを見ているだけでした
  
ゲストさんの桜愛は随分前からのようで 追いかけているのは沖縄から北海道まで色々な桜を見に行っているとの事。種が島には2回行ったが1回目は早すぎて、2回目は花が終わってからと残念なことも有ったとの事です。大島にも又再チャレンジしてくださいね。でも、桜は盛りがタイトなので予定が立てにくいですね!(しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする