この川では一番よく見掛けるオナガガモ(尾長鴨)だが、今年はどういう訳か数が少ないような気がする。雄の尻尾の羽が長いのが名前の由来だそうで、雄は判りやすいのだが、雌はそうでもないので他のカモと区別が付き難い。
この川では一番よく見掛けるオナガガモ(尾長鴨)だが、今年はどういう訳か数が少ないような気がする。雄の尻尾の羽が長いのが名前の由来だそうで、雄は判りやすいのだが、雌はそうでもないので他のカモと区別が付き難い。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 90 | PV | |
訪問者 | 73 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,382,736 | PV | |
訪問者 | 492,490 | IP |
カテゴリー
検索
最新コメント
- 閑人/年賀
- rin3/年賀
- h-image-in/アジサイ
- sei19hina86/アジサイ
- Unknown/コバンソウとテントウムシ