静岡県富士宮市にミツバツツジの古木があるというので、神奈川まで出掛けたついでに、一昨日、寄り道して見てきた。残念ながら、見頃をやや過ぎていたのに加えて、あいにくの雨模様で、富士山を背景にした鮮やかな写真にはならなかったが、静岡県の天然記念物に指定されている日本最大級のミツバツツジといわれるだけあって、確かに美しい姿の立派な古木であった。幹の根回りが1.7m、樹高は4.7mあるそうだ。
静岡県富士宮市にミツバツツジの古木があるというので、神奈川まで出掛けたついでに、一昨日、寄り道して見てきた。残念ながら、見頃をやや過ぎていたのに加えて、あいにくの雨模様で、富士山を背景にした鮮やかな写真にはならなかったが、静岡県の天然記念物に指定されている日本最大級のミツバツツジといわれるだけあって、確かに美しい姿の立派な古木であった。幹の根回りが1.7m、樹高は4.7mあるそうだ。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 47 | PV | ![]() |
訪問者 | 44 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,385,459 | PV | |
訪問者 | 494,791 | IP |
カテゴリー
検索
最新コメント
- 閑人/年賀
- rin3/年賀
- h-image-in/アジサイ
- sei19hina86/アジサイ
- Unknown/コバンソウとテントウムシ