閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヤマアジサイ (1)

2011-06-20 | 樹木・花木
我が家のアジサイはようやく少し色付いてきた程度だが、梅雨の季節によく似合うアジサイがそろそろ見頃になってきた。これは愛知県森林公園で咲いていたヤマアジサイ(山紫陽花)だ。2年前の7月にも載せたことがあるガクアジサイとそっくりで、3日前に載せたコガクウツギにもちょっと似ている。名前のとおり、いずれも同じアジサイの仲間だから似ているのは当然だが、最近はどれもいろんな品種を交配した園芸種が多く出回っているようなので、どれが何だか見分けが付かない。野生のヤマアジサイは福島県以西の山林に自生しているそうだが、ここのヤマアジサイには装飾花が4枚のものと5枚のものがあったから、もしかしたら園芸種が混ざっているのかもしれない。











コメント