閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

クロアナバチ

2014-09-16 | 昆虫
これはクロアナバチだと思う。これも腰が括れた狩り蜂の仲間で、巣の場所を外敵にカムフラージュするためなのか、土の中に同時に3~4個の穴を掘って、その中で生活しているらしい。肉食の蜂だと思っていたのに、愛知県緑化センターで咲いていたオミナエシに来て蜜を舐めているようだった。








コメント