閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ムラサキシキブ

2017-10-03 | 樹木・花木

公園のムラサキシキブの実がかなり色づいてきた。公園に植えてあるのは殆どがムラサキシキブを品種改良した園芸種か、近似種のコムラサキが多いそうだが、ムラサキシキブは葉全体に鋸歯があるのに対して、コムラサキは葉の先端半分にだけ鋸歯があるというから、タイトルはムラサキシキブとしたが、これはたぶんコムラサキの方だろう。 梅雨時から夏にかけて、黄色い雄蕊がよく目立つ薄紫色の小さな花が咲く。











コメント