閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヒガンバナ (2)

2009-10-02 | 農村風景
先週末、東三河まで行った時に新城市の道路脇で見掛けたヒガンバナを載せておこう。たまたま通りかかったのだが、県道69号沿いの田ん圃で数人のカメラマンがヒガンバナの写真を撮っていたので、車を止めて一緒になって撮ってきたものだ。黄金色になってきた稲穂とのコントラストが素晴らしかった。時期がちょうど良かったのか、今年のヒガンバナはどこも朱色が鮮やかなような気がする。















コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ヒガンバナ (1) | トップ | ヒガンバナ (3) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花 (たまご屋おやじ)
2009-10-02 09:12:30
しばらくご無沙汰してたら、写真のド迫力に圧倒されています。なにかが違ってきているようです、継続することはたしかに何かがあります。
返信する
彼岸花 (閑人)
2009-10-02 12:12:42
たまご屋おやじさん、コメントありがとうございます。お世辞でもお褒めの言葉を頂戴し恐縮です。たまに遠出をして撮っている写真も日課にしている近所での散歩も、惰性で何とか続いてはいますが、相変わらずマンネリから脱却できずにいます。

下手な写真は感性の問題ですからどうしようもないですが、PCのキーボードを叩くことも、散歩と同様に心身の健康維持にはなるだろうと思って、3年目に入ろうとしているこのブログも、今のところもう暫く続けるつもりでいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

農村風景」カテゴリの最新記事