西国街道に設けられていた一里塚跡で、佐伯区との境付近の岩戸鼻に設けられた岩戸の一里塚は本川橋東詰めの広島元標より三里目の塚であった。江戸時代の旅人に里程を教え街道松と共に旅情を豊かにした西国街道の施設であった。人差し指の運動! 両方ポチッとね!
フォロー中フォローするフォローする