以前にも紹介した天神さん下蓮教寺境内にある大蘇鉄で、もと津和野藩御船屋敷に植えられていたもので廃藩後、何度も紹介している田原小左衛門によって寄付されたものである。
廃藩後も元津和野藩士であった田原氏は津和野に移住せずに廿日市の住民となっているのである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納