兵庫県小野市にある極楽山浄土寺は鎌倉時代に創建されたということで国宝の浄土堂(阿弥陀堂)内には国宝の仏像3体が安置祀られている。
このほか境内には国重文の本堂(薬師堂)、八幡神社本殿・拝殿などの建造物や国重文の仏像、絵画、工芸品など沢山の文化財を蔵している。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納