東本願寺の飛地境内にある渉成園内の随所に茶室や書院などが建てられており、その中で傍らに桜の花のある傍花閣は珍しい建物である。
楼門造りで建物両側に階段入口と階段、屋根が設けられている特徴ある建物である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)