三次町並みにある卯建(うだつ)のある町屋で2階屋根上に突出した本卯建と正面下屋上の袖卯建がみられる。卯建の正面には漆喰細工の花文様がみられる。
袖卯建の著名なものは四国の脇町、貞光町、池田町などの町並みに多くみられる。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎