goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

俵みこしの俵づくり-4

2018年08月19日 | その他









 


袋状になった中に詰め物をするためにビニール袋を入れスクモ(籾殻)を詰め込んで、化粧編み紐を編み始める。一周目は薦の端編み紐の内側を4目毎交互に編み紐を通して結び、二周目からは薦の片端を少し折り曲げなから文字で表すのは難しいので画像で編み方を見てほしい。中心部まで編んで結び俵状になった。

※  昨日、当ブログを開設してからトータル訪問者数80万IPの節目と先日は閲覧数400万PVの大きな節目を迎えることができました。一般受けするブログではありませんが多くの方々に訪問・閲覧をして頂き大いに励みとなります。老化防止のために頑張りますので今後ともご来訪・閲覧のほど宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする