goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

稲刈り-ハゼ掛け

2020年10月05日 | 農業

 

昨日、第一便の稲刈りをして昔ながらのハゼ掛けをしたが、ハゼ杭はアルミ三脚でナルは鋼管としている。昔からハゼ20日と言われており天日乾燥をして脱穀をする。例年は農薬を殆ど使用していなかったが、今年ウンカ情報で農薬を2度使用したがタイミングが悪かったものとみられ大きく被害を受けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする