『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

金沢町並みの石置屋根

2013年04月02日 | その他


十数年前に金沢市を訪れたときバス内から石置屋根の建物を見たことがあり、ネットで調べて見ると現存していることが分かったので今回訪れてみた。
金沢の町家(鹿島出版会)によると、大正期の写真をみると市中の屋根はほとんど板葺き石置屋根であったようで、金沢における屋根が瓦葺になったのは昭和初期のようであり、情緒ある金沢の町並みもあまり古いものではなさそうである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北国街道今庄宿の町屋 | トップ | 超大型の電気駆動ダンプトラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事