先日、茅葺屋根の寺院を紹介したが、先月参詣した茨城県大洗町ある大洗磯前神社の本殿妻側の屋根は美しいカーブを描いて刈込された茅葺が特徴的である。本殿は一間社流造りで江戸初期に造営され享保15年(1730)に現在地に還座再興されたようであり、茨城県の指定文化財のようである。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます