『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

岩木神社元宮

2025年02月14日 | 「廿日市地区」ぶらり

岩木神社元宮


摂社岩木神社

速谷神社鳥居前方にある権現山に祀られている岩木神社元宮で、安芸国神名帳に佐西郡十三前、二位五前、石城明神とあるのが岩木神社に相当するものとされている。
明治初年に本社境内に移されていたようで大正期造営の際に本殿脇の現在地に祀られたようである。
太古の時代「磐座信仰」の磐城が石城明神→岩木神社となったのでは・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五平餅 | トップ | 厳島神社参詣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事