『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

鎮信鳥居-住吉神社・聖母宮・月読神社

2021年08月24日 | 建造物

住吉神社

 

聖母宮

月読神社

鎮信鳥居は肥前鳥居の一種で笠木の両端が薙刀状に反り上がっており、笠木と島木の幅がほぼ同じようで、平戸藩内に建立されたものを特に「鎮信鳥居」と呼んでいるようである。画像は平戸藩が領有していた壱岐内にある住吉東触の住吉神社(貞享4年(1687)刻銘)と内勝本町の聖母宮(延宝4年(1676)刻銘)、国分東触の月読神社(大正4年(1915)刻銘)である。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山王鳥居-日吉大社 | トップ | 歩道にクソナバが ‼ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建造物」カテゴリの最新記事