通信でなきゃいいんだ。


出張の帰路、高積雲の上を飛ぶ。
これは、下から見たらうろこ雲だろうか、ひつじ雲だろうか。

函館空港へ降下中。
飛行機が突っ込んでいく雲海の向こうに夕日が見えて、夕日が雲海に沈むような感覚だ。

雲海を突っ切ると、津軽海峡を行く船が見えた。

翼越しに函館山が見える。

空港へ向けて旋回中。
滑走路の灯が見えた。

着陸。
逆噴射を終えて引っ込んでいくエアブレーキの向こうには、函館山のシルエット。

駐機場へ向かうために滑走路を出るところ。
機内誌で見たら、通信用の電波を発する機器以外は、離陸から着陸までの全飛行中、デジタル機器でも使用できることになっていたので、進入~着陸の模様を、機内モードにしたスマホで撮ってみたのだ。
前はたしか、離着陸時はデジタル機器は全部ダメだったように記憶してるけど、いつからかルールが変わったんだな。
離陸前に気づいてれば、離陸の様子も撮れたのになあ。
ま、それはまた次の機会だ。

