
庭のアンズの花が咲いた。春だな。
| Trackback ( 0 )

サンバー。
こないだサーモスタットハウジング交換して、クーラント入れ替えてエア抜きしたんだけど、何日か走ったら、Fレベルに入れたサブタンクの液面はまだ少し下がっていた。
これは外にクーラントが漏れたわけでなく、エア抜き操作で抜けきれなかったエアが実走行で抜けて、その分きちんとサブタンクからクーラントが系統に吸い込まれたということだから、悪いことではない。
もし系統に漏れがあれば、ラジエターキャップの負圧弁が働く前に漏れ箇所からエアを吸うなどして、サブタンク液面は動かないこともあるのだ。

サブタンクを再びFレベルに満たして、また様子を見よう。
| Trackback ( 0 )