白は何色あるんだ。


アルトのテールゲートに、小さいミミズバレ状のサビが点々とあるのが気になった。
ブリキ缶とかに出るフィリフォーム・コロジョンに似てるけど、違うかもしれない。

ミミズバレサビを削ると、ペイントの下は見た目より広範囲にサビが広がっている。

テールゲート後面だけに点々と並んで錆びてたから、駐車場のポールのチェーンとかのもらいサビとかなのかなあ。

地肌はサビ転換剤で処置して、白塗装。
試しにありあわせの白を塗ったら全然違う白で、白の迷彩みたいになってしまった。ありあわせはダメだな。
素直にソフト99のスズキ純正色#26Uスペリアホワイトのペイント買ってきて、エアブラシでスポット塗装。

さすが純正色、白は塗り重ねるとどうしても色が変わってきたりするんだけど、肌合いの艶が揃うまで磨いたら、目立たない程度にはなった。俺は自慢にならないが板金塗装はヘタクソだから、よーく見ると少し色違うし平らじゃないんだけどな。

