8年越しの。

XT400E。

バイクカバーをかけた。
ステアリング左いっぱいでロック状態でカバーかけた時、たるみが出ないように、左右非対称に作られている。

かなり前の品だが、今回初使用。

ノーマルマフラーにしたらなんか重ったるくなったので、キャブセッティング戻さなきゃなんないかも。

とりあえずすぐできるとこでプライマリバレルのジェットニードルのクリップを、

一段上げて、ノーマル位置に。
ホントはメインジェットも#110から#112に大きくしてるから戻せばいいんだけど、時間なかった。
テストランでは重ったるさはだいぶ解消していたから、とりあえずいいか、と。

バイクカバーやらタンクバッグやら取り付け。

そしてアルは、ムスメに乗られていった。上記は引き渡し整備の一環だったのだ。
2016年にムスメに渡すはずで調整もしたのだが、引き渡しは諸般の事情で叶わず、8年越しの実現となった。
アルちゃん、かわいがってもらえよー。ご安全にー。

バイクカバーをかけた。
ステアリング左いっぱいでロック状態でカバーかけた時、たるみが出ないように、左右非対称に作られている。

かなり前の品だが、今回初使用。

ノーマルマフラーにしたらなんか重ったるくなったので、キャブセッティング戻さなきゃなんないかも。

とりあえずすぐできるとこでプライマリバレルのジェットニードルのクリップを、

一段上げて、ノーマル位置に。
ホントはメインジェットも#110から#112に大きくしてるから戻せばいいんだけど、時間なかった。
テストランでは重ったるさはだいぶ解消していたから、とりあえずいいか、と。

バイクカバーやらタンクバッグやら取り付け。

そしてアルは、ムスメに乗られていった。上記は引き渡し整備の一環だったのだ。
2016年にムスメに渡すはずで調整もしたのだが、引き渡しは諸般の事情で叶わず、8年越しの実現となった。
アルちゃん、かわいがってもらえよー。ご安全にー。

