メンドクサい。


このところ冷え込んで、薪の消費もペースが上がる。


薪は割ってから薪棚に積んでいるわけだが、薪割りも疲れてだんだんメンドクサくなってくると、結構太いままでもまあ焚けるしいっか、ってなって、だんだん太い薪ばかりになっていってしまう傾向がある。ウチだけか?
積んだ薪のサイズにやけにバラツキがあるのはそんなわけだ。


しかし、ウチのストーブは小さいダルマストーブなので、太い薪は扱いづらい。そもそも太い薪は長時間焚くのにはいいが、ブースト的にちょっと焚いて一気にあっためるという、ウチの用途には向いていない。


という反省もあり、今年は運び込んだ薪をテラスでさらに小割にしていたのだが、手斧で叩き割ると薪が飛んでガラスが危ないし屑も散らかるので、


ショックレスハンマーで手斧の背を叩いて割ってみたら、なかなか調子いい。
左のガラスには、保護のために内側にプラダンを入れている。


目安としては、直径10cmを四つ割りにしたくらいが使い勝手がいいようだ。右の山はさらに細く割った焚付け用。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 倒壊の危機。 寒い。 »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。