かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

籔睨み2008年大統領選(8)-逆ペイリン効果

2008-10-03 16:42:43 | 国際・政治

この1ヶ月の間に米大統領選の風向きはすっかり変わった。先月ペイリン効果と題してアラスカ州知事が鮮烈なデビューを飾ったと書いたが、その後経験不足や政治家としての未熟さを露呈する発言が続き、彼女のイメージはすっかり色あせたものになっていた。

加えて、リーマン・ブラザーズ破綻をきっかけに世界を震撼させ続けている金融危機のお陰で、マケイン候補が苦手の経済に争点が移り支持率が逆転、ペイリン氏もすっかり影が薄くなっていた。彼女のデビュー時の魔術が何時まで続くか、副大統領候補間の討論で本物か分かるだろうと見られていた中、私は結構長く続くと予想した。現実はとっくにメッキは剥げ落ちていた。

その討論は日本時間で今朝10時からミズーリ州で行われ、私は後半の約40分とその後のコメンテーターの議論約30分をCNNで見た。討論を見始めてすぐ、ペイリン氏は短期間に学習してオバサンから普通の政治家になった印象を受けた。

討論はお互いに醜い個人攻撃を避け、感情的になることなく大人の政治家のやり取りで、やや物足りない内容だが、後味は悪くなかった。これでは、政治家としてダントツのキャリアを誇るバイデン氏の勝ちと思ったが、果たしてCNNが実施した直後の調査ではバイデン氏が優勢と出ていた。

ところが、同じ調査で夫々の討論の出来映えを聞くと、両候補とも80%以上が良くやったと答え、特にペイリン氏の評価は非常に高かった。共和党陣営は討論結果に満足しただろうと見られていた。この意味するところは、ペイリン氏が殆ど期待されていなかったということだ。

期待度が余りにも低かったから、バイデン氏に届かなくとも普通にやれただけで、非常に良くやったと評価されたということのようだ。専門家だけでなく視聴者も同じ印象を持ったようだ。彼女の愛らしい性格は依然好かれているようだ。ということで、討論の結果で大統領選の動向には殆ど影響がないだろうと多くのコメンテーターは述べていた。

昨日の記事「2008年大胆占い3Q見直し」の≪中風呂敷≫に書いたように、大統領選の争点が経済問題に移り、オバマ氏が俄然有利になった、投票日まで情勢変化の起こる可能性は極めて低い、と予測した。副大統領候補間のディベートはこの予測を何ら変更するものではなかった。■

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする