住み心地良い新居
田舎から戻り建替えた東京郊外の自宅での生活が始まった。築100年以上の実家での田舎生活に比べると至極快適だ。屋根や壁・床等が断熱処理されサッシは二重ガラスかつ部屋の気密性が高いので、屋外の冷気や騒音が遮蔽され何もしなくても暖かい。エコ給湯の風呂も断熱材で囲まれ気持ちがいい。各部屋とは段差がなくバリアフリー設計され、階段や風呂は手すりがついている。
耐震性能を含め住宅建築技術の進歩が速く2年経つとかなり違った性能になるという。壁には耐震性を高める最新のダンパーが3か所入っている。柱は厚めの板を張り合わせた合板だった。屋根はトタン製で軽量な造りになっており、これが飛躍的に耐震性を高めるのだそうだ。だが、贅沢な造りは避けてなるべく安価な仕様にしたので、部屋のドアやベランダ等は高価な見栄えはしない。
エネルギー効率が高い省エネ仕様、準防火地域に対応した防火仕様、電子制御で遠隔操作可能な玄関等防犯の基本機能はあるが、これらは最新でも基本機能の範囲で高価という訳ではない。床暖房・エコ給湯・オール電化なども全て標準機能に準じたものだ。今迄の築40年の旧自宅に比べて断然良くなったと家内も息子もいい、私も直ぐに実家より住み易いと感じた。なのに維持費用だけでも実家の方がかなり割高なのだ。
パーティから「新生活」へ
土曜日にこの新居に息子や娘の家族が集合して、娘の夫君の誕生パーティをやった。たまたま家内は京都旅行中だったが、彼が40歳になった節目の時なので家内抜きでもやることにした。実は3人の孫の顔を見たかったこともある。来年は長男も40歳になり、翌年は娘が続く。この数年で孫が増えたが、同時に子供達が40代に突入する。身の周りに40代がゴロゴロすることになる。そろそろ世間的にも独立する時期だ。
私も来年70歳になる。退職後この15年間は母の最期を見届け、父親として家族に残すものの為に生きて来た。勿論、その間も趣味のバドミントンや読書・音楽などもやったが。70歳になるのを機会に家族が全員集合するパーティや旅行などはもう口出しをせず子供達に任せていこうと思う。ここで「新生活」というのはそういう意味だ。そろそろ自分の為だけに生きていこうと思う。一気に行かなくとも、少なくとも自分の比率を高めて行こうと思う。
孤独な高齢者
誕生パーティをやった日の午前中に地域の体育館に顔を出し、久し振りにバドミントン練習に参加して汗をかいた。目標は1勝と宣言したが、情けないことにこの控え目だったはずの目標がその通りになった。田舎でママさん相手にやっていたせいか、男性中心のゲーム練習でプレイやシャトルの速さについていけなかった。
それは覚悟していたことだが、Yさんが膝の手術をして引退状態にあるというニュースを聞いた時はショックだった。彼とは同い年で長年バドミントンをやった仲間で、若い頃は近隣の大会に組んで出たことが何度もある。同じ年頃の子供がいて海外で活躍する話を聞かされていた。彼がいないと私に続く年配のプレーヤーとはかなり歳の差があり、この先どれ位やれるか競争する相手がいなくなる。「新生活」でも出来るだけ続けたいのだが。■
田舎から戻り建替えた東京郊外の自宅での生活が始まった。築100年以上の実家での田舎生活に比べると至極快適だ。屋根や壁・床等が断熱処理されサッシは二重ガラスかつ部屋の気密性が高いので、屋外の冷気や騒音が遮蔽され何もしなくても暖かい。エコ給湯の風呂も断熱材で囲まれ気持ちがいい。各部屋とは段差がなくバリアフリー設計され、階段や風呂は手すりがついている。
耐震性能を含め住宅建築技術の進歩が速く2年経つとかなり違った性能になるという。壁には耐震性を高める最新のダンパーが3か所入っている。柱は厚めの板を張り合わせた合板だった。屋根はトタン製で軽量な造りになっており、これが飛躍的に耐震性を高めるのだそうだ。だが、贅沢な造りは避けてなるべく安価な仕様にしたので、部屋のドアやベランダ等は高価な見栄えはしない。
エネルギー効率が高い省エネ仕様、準防火地域に対応した防火仕様、電子制御で遠隔操作可能な玄関等防犯の基本機能はあるが、これらは最新でも基本機能の範囲で高価という訳ではない。床暖房・エコ給湯・オール電化なども全て標準機能に準じたものだ。今迄の築40年の旧自宅に比べて断然良くなったと家内も息子もいい、私も直ぐに実家より住み易いと感じた。なのに維持費用だけでも実家の方がかなり割高なのだ。
パーティから「新生活」へ
土曜日にこの新居に息子や娘の家族が集合して、娘の夫君の誕生パーティをやった。たまたま家内は京都旅行中だったが、彼が40歳になった節目の時なので家内抜きでもやることにした。実は3人の孫の顔を見たかったこともある。来年は長男も40歳になり、翌年は娘が続く。この数年で孫が増えたが、同時に子供達が40代に突入する。身の周りに40代がゴロゴロすることになる。そろそろ世間的にも独立する時期だ。
私も来年70歳になる。退職後この15年間は母の最期を見届け、父親として家族に残すものの為に生きて来た。勿論、その間も趣味のバドミントンや読書・音楽などもやったが。70歳になるのを機会に家族が全員集合するパーティや旅行などはもう口出しをせず子供達に任せていこうと思う。ここで「新生活」というのはそういう意味だ。そろそろ自分の為だけに生きていこうと思う。一気に行かなくとも、少なくとも自分の比率を高めて行こうと思う。
孤独な高齢者
誕生パーティをやった日の午前中に地域の体育館に顔を出し、久し振りにバドミントン練習に参加して汗をかいた。目標は1勝と宣言したが、情けないことにこの控え目だったはずの目標がその通りになった。田舎でママさん相手にやっていたせいか、男性中心のゲーム練習でプレイやシャトルの速さについていけなかった。
それは覚悟していたことだが、Yさんが膝の手術をして引退状態にあるというニュースを聞いた時はショックだった。彼とは同い年で長年バドミントンをやった仲間で、若い頃は近隣の大会に組んで出たことが何度もある。同じ年頃の子供がいて海外で活躍する話を聞かされていた。彼がいないと私に続く年配のプレーヤーとはかなり歳の差があり、この先どれ位やれるか競争する相手がいなくなる。「新生活」でも出来るだけ続けたいのだが。■