かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

田舎暮らし雑感09夏(2)

2009-06-10 12:45:49 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、やっと入梅宣言、朝起きるとお約束どおりの雨が降っていた。それを知りながら頑張って耕した畑の草取り効果が半減したのは残念。母はやらないよりはましと慰めてくれたが。

平年より12日遅い入梅だという。今年は雨が降らないということだったが、田舎に戻って来て10日間、あっという間に田植えが終った。前回、田植えが例年より遅れていると書いたが、米作りをお願しているうちの奥さんに聞くと昨年と同じと言われた。私の勘違いだったようだ。

植えは今では1-2-3だという。野球みたいだ。1日目に水を引き、2日目にトラクターで田んぼをシャーベット状にし、3日目にこれまた機械で田植え。3日で終る。後は年寄りか嫁さんに任せ仕事に出、秋の1日仕事を休み機械で取り入れ。米作りは完全に副業になっている。

昔は田植えが終るとカエルの合唱が谷に鳴り響いたものだが、今は全く聞えない。多分農薬のせいだろう。子供の頃は夕食後表の広場に行き、ホタルの大群を見に行った。大人もいた記憶がある。今はホタル一匹いなくなった。

逆に、我が家の数本の梅の実は大豊作、まるでブドウの房のように実が付いている。梅畑の隣に住む養蜂家の奥さんに自由に採って下さいと言い、昨年全く身が付かなかったと話を持ちかけた。彼女は多分今年は蜂の受粉が活発だったから、梅が豊作だったのだろうという。

最近消えたミツバチの為、ミカン農家が苦労しているらしいけど、彼女のところは問題ないという。クマ蜂を代用することは出来るが動きがとろく、西洋ミツバチのパフォーマンスが優れているという。カエルやホタルは即収穫には結びつかないが、いつか生活にも貴重だと分かる日が来るかも。

庭菜園はシニアボランティアの方の手入れで、いつもの年より何もかも大きく育っていた。朝、軽トラックのエンジンの音で目が覚めると、ボランティアの方が玉ねぎを取り入れていた。軒下にぶら下げてもらい、その後ジャガイモを物置のムシロに並べてもらった。

その後に、少し遅いがトウモロコシを植えて頂くことにした。一雨来た後、植えるそうだ。その隣のネギを薬味に使ってみると、育ちすぎて堅く見掛けより美味しくない。母が言うには、肥料をやったりして手が入っているからという。私には「入り過ぎている」と聞えた。

ところで、冷蔵庫に残リ物を利用して私が植えた山裾の畑のジャガイモは全滅だった。1つ位は芽が出て身を付けるのではと期待したのだが。冷蔵庫の中で芽を出し始めたものもあったのに、何が上手く行かなかった理由が分からない。母に聞いたが、無反応だった。

昨日、農協と郵便局に行き、母の名義の預金通帳の記帳をしてもらった。各種料金が自動振り込みなので残高確認し、理由が不明の支出がないかチェックした。今回は本人確認の煩わしい手続きが改善されていた。聞くと、今年初めはゆうちょ銀行が始まったばかりで厳しい本人確認などの手続きが求められたが、自由に動けない老人等の要望を受けルールを見直したのだという。■

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝・W杯本大会出場決定 | トップ | オバマの目指すもの(11) ... »

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事