
画像は、中仕切りの二枚。歌らしきものは、先の東日本大震災と原発事故の際に、走り書きしたもの。冊子に挟み込むものをと思い、初めは文部省唱歌だったが、あえて画像の替えた。表題の「乱離拡散」ーらんりかくさんーは、「戦乱などの動乱状態に陥って、人々が離れ離れになってしまうこと」と、読んだ。走り書きの、原発事故の恐怖にーーは、今もっても、拭い去れない。現在も時折、市役所から、原発の過酷事故の場合の対応の仕方はと、お知らせの配布がある。別の事。今日は、「電子書籍の日」「世界観光レジュリェンスの日」。誕生日の花と花ことばは、「アキタブキ」ー「包容力」。誕生日の方、おめでとうございます。突然ですが「人や車などが、隊列を組んで進むこととかけて、種々の手段で通信をかわすこととく。そのこころは」。「ととのいました。どちらもーこうしんー行進ー交信ーです」。お天気は、もう一段の強烈な寒波の襲来と、報じている。どなた様も、ご注意の程。