石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月25日本日は自由民主党東京都連青年部懇談会に出席しました

2011年12月25日 | Weblog
 こんにちは、自由民主党都連青年部所属の石井伸之です

 本日は午前中に部屋の片付けをしていると、意外なところから4月の選挙で使った資料が発見され、その資料整理に忙殺されました

 午後4時30分より、新宿サンパーク本館にて次期都連青年部執行部体制構築に向けた懇談会が行われるということから、そちらへ出席しました。

 現在自民党都連青年部長は、新宿区選出都議会議員である吉住健一都議が務められております。吉住都議は、与謝野馨衆議院議員の秘書を務められた後に、平成15年新宿区議会議員選挙で初当選。平成19年に再選された後、平成21年に行われた都議会議員選挙で初当選されております。

 吉住都議は私と同じ昭和47年生まれということもあり、同じ年代として活躍して欲しい方の一人です

 協議内容である、次期執行部体制構築に向けて参加メンバーより様々な意見が出ました。議論の状況をお伝えしたいところですが、さすがに内部での話し合いということから、この部分は割愛させていただきます。

 その後は懇親会となり、三支連青年部長である並木克己東久留米市市議や前部長である伊藤祥広八王子市議も来られ、いつものノリで大変盛り上がりました。

 盛り上がっている姿を見て、若手区議の方々は三支連青年部のような集まりが無いので、青年部同士の連携が希薄という話を聞くと、三多摩地域における青年部を引っ張ってこられた諸先輩方に感謝しなければと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする