石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月22日 本日は午後4時より国立市体育協会年忘れ懇親会の準備を行いました

2018年12月22日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市体育協会事業部に所属して16年目、事業部長に就任して2年目となる石井伸之です。

 本日は、午前0時5分に大和議長の「おはようございます」より1日が始まります。

 その後は審議が進み、午前0時40分に平成30年第4回定例会最終本会議が無事終了しました

 議会終了後も資料整理などを行い、帰宅したのは午前2時前となります。

 午前中は予定が無かったことから、ゆっくり休んで目が覚めると結構な時間となっていました。自宅で雑用に追われていると、あっという間に夕方です。

 午後4時からは市役所地下1階ハーベストで行われる国立市体育協会年忘れ懇親会の準備に向かいます。

 国立市体育協会事業部が準備を行う担当ということから、飾り付けやビンゴゲーム、チャリティーオークションの準備を行いました。

 準備は順調に進み、午後6時より年忘れ懇親会が開会します

 永見市長、大和議長の挨拶では、12月議会の閉会が本日午前0時40分となったことから始まり、私が議会で多くの発言をしていたことについて触れていただきました。

 永見市長です。



 大和議長です。

 小田原きよし衆議院議員です。

 素晴らしい司会者を務められたK常任理事です。

 私は与党最大会派自民党明政会幹事長として、多くの議員の意思である議員定数を1名削減する議員提出議案を提出し、無事可決しました。

 来賓の皆様にはその際の様々な出来事にも触れていただきました

 来賓挨拶の後に、乾杯、懇親の時間、ビンゴゲームの後、私が担当するチャリティーオークションとなります。

 オークション前のひと時を遠藤議員に撮影していただきました。既にサンタ姿になっています。

 何度かチャリティーオークションを担当したことはあるものの、無事に終わるかどうかドキドキです

 チャリティーオークションの様子を高柳議員に撮影いただきました。

 その心配は杞憂に終わり、私が「まずは100円から」との声に対して「200円」「300円」「500円」と、威勢の良い声が上がりました。

 中には定価よりも高いのではないかと思える価格で落札いただき、本当に有難い限りです。

 一番困るのは、私自身が落札したいと思った商品が現れた瞬間です

 当然のことですが、多くの方より「〇〇円」「〇〇円」との声が掛かります。

 さすがに司会者自らが参加することは出来ません

 ちょっとしたジレンマに苛まれながらも、オークションは無事に進行しました。

 無事に全ての商品が落札され、チャリティーオークションは盛会のうちに終了となりました

 懇親会終了後は会場の片付け、1月20日に行う講演会の案内を国立市掲示板へ貼り出すための役割分担を行い、無事に年忘れ懇親会は全て終了となりました。

 体育協会事業部長として2年目となりますが、事業部員の皆様が自発的に動いていただいていることに対して心から感謝しております

 特に副部長のお二方と前部長、元部長には強力にバックアップしていただき有難い限りです。

 来年早々には、5月5日に国立市体育館周辺で行うファミリーフェスティバルに向けた事業部会が始まります

 今後とも国立市体育協会の活動を通じて、市民の皆様の健康増進、青少年の健全育成、スポーツを通じた市民交流の推進に向けて尽力致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日 午前10時開会の12月議会最終本会議が12月22日午前0時40分に閉会し議員定数削減議案が可決しました

2018年12月22日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会における議員定数を1名削減する議員提出議案筆頭提出者の石井伸之です

 本日は午前10時より国立市議会12月議会最終本会議が開会しました。

 開会の時点で、審議が深夜に及ぶとは想像することは想定していませんでした。

 注目の議案として、何と言っても国立市人権を尊重し多様性認め合う平和なまちづくり基本条例案です

 佐藤一夫前市長が佐倉市での平和首長会議で訴えていた内容を、永見市長がその想いを継承する中で国立市議会に提案されました。

 マスコミではあらゆる差別を防止する条例とも言われています。

 私は賛成の討論を行う中で、いじめ解消に向けて強く訴えました

 子供の頃は社会性が未熟な段階なので、優劣をつける中で弱いものをいじめる傾向があります。

 しかし、人は様々な個性がある中で、優れている面と劣っている面があることは間違いありません。

 お互いの多様性を認め合い、お互いを尊重することが日本の古き良き伝統です

 まさに「お互い様」の精神ではないでしょうか?

 人は決して一人では生きて行けません。

 それぞれの繋がりの中で、地域コミュニティを築き上げ、社会を作り上げます

 その点を教育長が先頭に立って、学校教育の中で生徒児童に伝えていただくことを要望して賛成の討論を行いました。

 その後は、順調に審議は進みましたが、議員定数削減に向けた議員定数の一部を改正する条例案の前に、私に対する反省と説明を求める動議が提出されました。

 どういった内容化というと、議員定数の一部を改正する条例案の提出に向けて丁寧さを欠いているので、反省と説明を求めるというものです。

 確かに12月3日の本会議における大綱質疑において、より丁寧な説明が必要だったのではないか?との指摘に対しては、反省の言葉を述べました

 結果的に、私に対して反省と説明を求める動議は反対多数によって否決となりました。

 その直後に、私が筆頭提出者となっている議員定数の一部を改正する条例案の審議に入ります。

 委員長報告に対する質疑、各議員から可否の判断をする討論が述べられ、採決の結果賛成多数によって可決となりました

 12月3日の12月議会本会議初日における提案説明に対する大綱質疑と12月11日の議会運営委員会における委員会審査における質疑が雨あられのように投げ掛けられました。

 多くの質疑に対して極力丁寧な答弁を心掛けました

 これらの努力が実り、大変嬉しい限りです。

 議員を一名削減した経費1000万円余りを、市民の皆様が有効に活用できるよう訴えて行きます

 写真は、居酒屋「しんさく」の中にある高杉晋作の額です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする