こんにちは、国立市議会議員選挙において、自民党公認候補として立候補を予定している石井伸之です。
本日は水曜日ということから、朝の市政報告を大和議員、大谷議員と共に行いました。



今朝も10月頃の温かさとなっており、朝の市政報告を行う立場としては本当に助かります。

報告内容は、12月議会についてです。
特に議員定数削減については、丁寧な報告を行いました。
その後は、永見市長ととある打ち合わせを行う為に市役所へ向かいます。
さて、本日午前10時からは4日間の日程で一般質問が行われます。
12月5日、6日、7日、10日で行われ、私は最終日最後の12月10日午後3時45分より行います。
本日は一般質問終了後に自民党国立総支部事務所にて、自民党国立総支部役員会が行われました。
主な議題としては、自民党国立総支部新年会について、来年の国立市議会議員選挙について、公職選挙法について、事前ポスターの掲示についてです。
1時間30分に及ぶ慎重審議により、無事全ての議案の審議が終了しました。
来年四月の選挙に向けて、様々な準備を行っていきます。
本日は水曜日ということから、朝の市政報告を大和議員、大谷議員と共に行いました。



今朝も10月頃の温かさとなっており、朝の市政報告を行う立場としては本当に助かります。

報告内容は、12月議会についてです。
特に議員定数削減については、丁寧な報告を行いました。
その後は、永見市長ととある打ち合わせを行う為に市役所へ向かいます。
さて、本日午前10時からは4日間の日程で一般質問が行われます。
12月5日、6日、7日、10日で行われ、私は最終日最後の12月10日午後3時45分より行います。
本日は一般質問終了後に自民党国立総支部事務所にて、自民党国立総支部役員会が行われました。
主な議題としては、自民党国立総支部新年会について、来年の国立市議会議員選挙について、公職選挙法について、事前ポスターの掲示についてです。
1時間30分に及ぶ慎重審議により、無事全ての議案の審議が終了しました。
来年四月の選挙に向けて、様々な準備を行っていきます。