おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(6月24日)は、やるべきことをやった1日でした。
午前中は、社会保険中央病院で半日人間ドック。
朝の9時から11時半までさまざまな検査を行いました。
2年前に比べて身長が数ミリ減っていることがショックでした。
私にも老化がひたひたと押し寄せているようです。
体重は、高校2年生の時と一緒でした(そんなこと自慢してどうする)。
会社に戻ると、1時15分から立て続けに カウンセリング を3つ(電話カウンセリングも含む)。
カウンセリングは、研修と違ってシナリオがないから好き。
夜は、盛鶴延先生をお迎えして気功教室。
気功教室が終わってからは、いつものように香港酒家で懇談。
前日も接待で香港酒家に行ったのですが、餃子を食べながらウーロン茶を飲んでいた(翌日の人間ドックに備えて)ので、昨晩のビールがとりわけおいしく感じられました(記録を見たら6日ぶり。友人との懇親会は発泡酒)。
やはり餃子とビールは相性がいい。
今日は、在宅勤務で明日以降の研修資料作りなどに励みます。
<お目休めコーナー> 早稲田通りのあじさい

(クリックしてね)