アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

本文の右側の「岩井俊憲の著書(共著)・訳書」の欄をご覧いただけますか?

『失意の時こそ勇気を―心の雨の日の過ごし方』(コスモス・ライブラリー、1,500円+税)がやっとアマゾンへのリンクができるようになりました。

失意の時こそ勇気を―心の雨の日の過ごし方
岩井 俊憲
コスモス・ライブラリー

この4月に社会人になりたてで、なかなか時間のなかった息子の力を借りて叶いました。


さて、この4月末に『アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方』(コスモス・ライブラリー、1,600円+税)が第8刷になりました。

アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方―人はだれに心をひらくのか
岩井 俊憲
コスモス・ライブラリー

この本ももともとPHP研究所から『人はだれに心をひらくのか―アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方』として特別書籍(書店に出ず、職域販売などで売られる本)として7,000部発売さて、絶版になったところでコスモス・ライブラリーの大野純一社長(ヒューマン・ギルド プレミアム会員)にお願いし、『アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方』のタイトルでロングセラーになっています。

アドラー・カウンセラー養成講座のテキストとしても使われています。

大野さん、本当にありがとうございます。

*この2冊の本をセットでヒューマン・ギルドにご注文の場合、消費税・送料カットの3,100円でお送りします。
ご注文は、「岩井のブログで見た」とヒューマン・ギルドの info@hgld.co.jp にメールか お電話(03-3235-6741)で

<お目休めコーナー> 5月の草花(3)

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )