おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
6月1日(土)にヒューマン・ギルドで今までにない趣向の面白講座を開催します。
やりたいことを一歩進めるための、企画書講座
まず、内容が面白い!
「企画書講座」のタイトルですが、アイデアをかたちに、考えをまとめる、うってつけの講座です。
「慣れていないし、そもそも何から書けばいいのかもわからない」と尻込みしていませんか? でも企画書が書けるようになると、あなたの活動の場もぐんと広がります。
「企画書」というと、ビジネスのこととしか連想しないかもしれませんが、SMILEリーダーやELM勇気づけトレーナー資格を取得し、地域社会に貢献する際など、自治体等によっては助成金・開催補助金などが出される場合もあります。たとえばそれらの申請をするときに、必ず提出を求められるのが『企画書』です。
学んでおくことに絶対損はありません。
次に、講師が面白い!
山伏修行をしたり、地域おこしをしたり、知識・経験・人脈豊富な大木浩士さん(リプルワーク プロデューサー/里都プロジェクト発起人)が講師です。
永藤かおるさん と私は、3月13日(水)に大木さんにお目にかかって30分ほどで、魅了されてしまいました。
フェイスブックをおやりの方は こちら をご覧ください。
第3に、内容の割に受講料が格安! 資料付き、税込みで8,000円です。
大木さんがボランティア的にご担当くださるからです。
こんな魅力的な講座にご一緒しませんか?
やりたいことを一歩進めるための、企画書講座
日程:6/1(土)13:30~17:30
講師:大木浩士氏(リプルワーク プロデューサー/里都プロジェクト発起人)
料金:8,000円
会場:ヒューマン・ギルド研修室
<お目休めコーナー> 5月の草花(13)
(クリックしてね)