アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(6月12日)も通信教育のテキスト作りに邁進していました。
残るは、第3冊目の最後の章だけになりました。

企画書に書いた見出しを大幅に変えて取り組んでいます。

この通信教育は、リーダーのための心理学(正式タイトルは未定)なのですが、心理学の他にモチベーションやリーダーシップの理論、さらには、組織論も入ってきます。

執筆しながら、ふと気づきました。

心理学と経営学の両領域にまたがる内容を書けるのは大変恵まれている、と。

私は、このように2つのバックボーンを持てることを「マルチ・バックボーン」と呼びました(『こころの壁を乗り越える生き方の知恵』、ビジネス社、絶版)。

こころの壁を乗り越える生き方の知恵
―実践ケーススタディで学ぶ
勇気と自信が湧いてくる
自己変革ノウハウ

岩井 俊憲
ビジネス社

 アドラー心理学を広めながらも中小企業診断士の資格を持つ私ならでは、と自信を持ちました。


◎私の出身県の栃木県でELM勇気づけの講座を地道に展開している人がいます。
Takako Takazawa(フェイスブック) さんです。
ご縁のある方は、応援よろしくお願いします。

宇都宮(6月18日火曜)、自治医大(6月24日)エリアで
アドラー心理学 勇気づけセミナー体験会 500円 託児可能 助産師のリーダーがまごころ込めてお伝えです!

宇都宮エリア
6月18日火曜日 10時~12時

自治医大エリア
6月24日火曜日  10時~12時

<お目休めコーナー> 6月の草花(14)



人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 3 ) | Trackback ( )