アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日は【半休半勤】の日。
休み半分、勤務半分の日でした。

午前中は、近所の医院で健康診断。
かつて気になっていた不整脈は、ここ数か月すっかり姿を消して、血圧も含めてごく正常です。
適度の運動、妻の管理による糖質制限の食事、睡眠時間の確保、アルコールと無縁の7カ月半の生活が寄与しています。

お昼は、週に1回はお世話になっている落合駅近くの「パーゴラ」でビーフシチューを食し、その後、お寺巡り。

我が家の近くには、お寺がたくさんあります。

最勝寺ー神足寺ー金剛寺ー宝泉寺を1時間ほどかけて散策しました。





家の近くの住宅地では、沈丁花がやすらぎの香りを発していました。

日中前半のお寺巡りと木々と草花に癒されて、午後は、カウンセリングの他に溜まっていた案件をサクサクとこなすことができました。

明日は、仕事を休んであるお寺に妻と行きます。
本当は、3月上旬を予定していたのですが、入院のために果たせなかった行楽です。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>10月の花(22)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )