付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス~1」 監督:富野喜幸

2020-06-01 | 巨大ロボット
 宇宙世紀0079。宇宙植民地サイド3はジオン公国を名乗り、連邦軍に独立戦争をしかけてきた。
 サイド7に住む15歳の少年アムロは、ジオン軍の奇襲の中、モビルスーツ・ガンダムに偶然乗り込み、敵モビルスーツ・ザクを撃退する。避難民を乗せたホワイトベースはジオン軍の追撃をかわして脱出するが、正規の軍人は初期の戦闘でほとんどが死傷しており、そのクルーは若き士官候補生と民間人の少年少女らだけであった……。

 ファーストな劇場版『機動戦士ガンダム』の3枚組DVDです。その1枚目。
 最初に出た劇場版DVDは、なぜか音楽や音声がオリジナル版に差し替えられていて、しかもそれが微妙に合ってなかったのですね。なんかアニメより実写風に仕上げたかったという感じがしました。

 なんとなくYouTubeとかを流し見していて、タツノコアニメ『新造人間キャシャーン』って実質的に『機動戦士ガンダム』だと思いついて、差し替えでオープニング映像を作ったら面白くね?と掘り出して再視聴。うん。キャシャーンもガンダムも、白くて角が有ってオヤジの作ったメカで主人公が緑の量産型ロボットと戦う話だったよ。白鳥も出てくるし。

【機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス】【機動戦士ガンダム 劇場版1】【バンダイビジュアル】【サンライズ】【富野由悠季】【古谷徹】【池田秀一】【鈴置洋孝】【井上遙】【永井一郎】【安彦良和】【大河原邦男】【中村光毅】【星山博之】【荒木芳久】【山本優】【松崎健一】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする