みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
本日のお天気は 雨時々大雨そして時にはシトシト雨
先ほどの大雨で角館は多少の水害が出た模様です。
(踏み切りの線路が浸水して多少電車が遅れて
車も通行止めになったようです)
最高気温は26度
なんてちょうど良い気温なんでしょう
この時季夏野菜が最高に美味しい時期です。
先日国道沿いでお店を出しているおばちゃん店で
地物産ズッキーニを買い求めました。
長さは25センチ位とっても大きくて
驚きました(タバコと比べてください)
驚きついでにお値段がナ・ナ・ナント1本80円
驚愕の値段でした。3本で240円ですよ
この後普通のスーパーに行き値段を調べたら
きゅうり位の大きさで、1本198円
この事実を知ったら、おばちゃん店の店主は値上げをすると思うので
知らないままでいて欲しいです
当店ではこのズッキーニを塩漬けにしてから
西京味噌でユックリ寝かせながら漬けます
それを季節の口代りにお付けします!
是非ご賞味下さい
ちなみに5.6年前このおばちゃん店のズッキーニに名札が付いていて
その名前が「ズキニン???」と書いてました。
その販売しているおばちゃんは自信を持って
「このズキニン何として食べるんだ?」と聞かれた記憶があります
今はおばちゃん正しい名前が分かるかな???
本日のお天気は 雨時々大雨そして時にはシトシト雨
先ほどの大雨で角館は多少の水害が出た模様です。
(踏み切りの線路が浸水して多少電車が遅れて
車も通行止めになったようです)
最高気温は26度
なんてちょうど良い気温なんでしょう
この時季夏野菜が最高に美味しい時期です。
先日国道沿いでお店を出しているおばちゃん店で
地物産ズッキーニを買い求めました。
長さは25センチ位とっても大きくて
驚きました(タバコと比べてください)
驚きついでにお値段がナ・ナ・ナント1本80円
驚愕の値段でした。3本で240円ですよ
この後普通のスーパーに行き値段を調べたら
きゅうり位の大きさで、1本198円
この事実を知ったら、おばちゃん店の店主は値上げをすると思うので
知らないままでいて欲しいです
当店ではこのズッキーニを塩漬けにしてから
西京味噌でユックリ寝かせながら漬けます
それを季節の口代りにお付けします!
是非ご賞味下さい
ちなみに5.6年前このおばちゃん店のズッキーニに名札が付いていて
その名前が「ズキニン???」と書いてました。
その販売しているおばちゃんは自信を持って
「このズキニン何として食べるんだ?」と聞かれた記憶があります
今はおばちゃん正しい名前が分かるかな???