料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発 あずま袋の 意外な使い道・・・

2009-06-27 21:39:45 | 角館 稲穂 こだわりの店 (めへっこ)


みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 晴れ 時々くもり
最高気温は 28度 最低気温は 17度
朝8時頃 10分ほど雨が降りました
その後はちょっぴり一日中 蒸し暑いお天気でした

今日の写真は
当店オリジナルの「あずま袋」の夏ならではの活用法です

夏になると女性の皆様は、
少し涼しげなかごのようなバッグを
持つ方が多いのですが
このバッグ 見かけは涼しげで良いのですが
バッグの中が丸見えなのです
ポーチに入れ分けていると良いのですが
ゴチャゴチャに入っていると
恥ずかしくてそのような経験はありませんか?
そこで考えたのが、かごバッグの中に入れる
「あずま袋」なのです

私は普段からこの「あずま袋」をそのまま持つか
「バッグ イン バッグ」に使っています

普段使っているバッグ内の道具類
ハンカチ・ポケットティッシュ・手帳
お財布・携帯・そしてガム
それをいつも「あずま袋」に入れて
バッグからバッグへ移動しています

表面の紺色で使うと



こんな感じです!!どんな色合いの着るものにも合います

そして少し涼しげな水色の 「あずま袋」



是非ご活用下頂きたいものです。

近い内 お試しで新作もわずかな枚数ですが
登場いたします

是非ご期待下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする