料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発 中秋の名月 今頃の枝豆うめんし!!!

2010-09-22 21:01:43 | 稲穂の料理
             

みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。


今日のお天気は くもり時々雨
最高気温は 20度 最低気温は 15度

お天気もあまり良くなく
気温も20度位までは ないような肌寒い気温でした
しかし明日のお天気は 午前中はずっと雨
そして最高気温は 15度 最低気温は 12度
「明日の最高気温が 今日の最低気温とおんなじだ!!」

覚悟して明日を迎えます

今日は十五夜 中秋の名月です。
この辺りでは 9月の十五夜を「豆名月」 と呼び、枝豆とススキをお供えします

普通は 枝豆といったら「ビール」 ビールといったら「夏
枝豆といったら夏のイメージですが
この辺で「枝豆といったら秋!!!」 なのです。
しかも「大きな枝豆!!」なので 写真も大きくしました

写真の下の方の枝豆は 
長さが「ナント!!8センチの大きさでした!!」

豆1個の大きさは大きな黒豆ほどの大きさです

しかしこの枝豆今年は不作で
JAさんの販売所へ行けば
品薄の為、奪い合うほどの大事件です

そして明日は お彼岸の中日 朝早く起きて
「お団子」を作ります
季節の流れが速く ついていくのがやっとです

でも細かい行事を大事にして行きたい 日本の秋です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする