![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/ff78d3e983f3abb4920b047355fad36c.jpg)
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は 一日中 冷たい雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最高気温は 10度 最低気温は 4度
まんず 雨に少しでもぬれれば 風邪っこでもひきそうな一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
今日の写真は 料亭稲穂 の
ご夕食のコースでお出ししている
おそらく今季最後の 名残松茸土瓶蒸し の
もうすぐお客様に出される直前の写真です!!
先日はこのようにして試食いたしましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今回は比内地鶏で出汁をとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
茹でた地元産芋の子・生の芹・生の葱を入れて
土瓶蒸しに仕立てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
「エッ!!試食はしたのかって?」
残念ながら土瓶蒸しまで試食しましたら
お客様に出す分がなくなってしまいます。
大事な大事な天然食材ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
取り合えず、今年の秋は数年ぶりに
地元産松茸を 1回は口に入れさせて戴きましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
自然の恵みに感謝いたしましたこの秋です