角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は 一日中雪 日中少し晴れ間も見れました
最高気温は -5度 最低気温は -13度!!!!!!!
1月10日の朝まで雪がまるっきりないお天気でしたが
その日の夜から雪が降りはじめ
昨日の朝で 約50センチの積雪
そして昨日15センチくらい降りましたのでようやく遅ればせながら
「いつもの1月の景色になって来ました!!!」
最初の写真はここ数日いつもお世話になっている方々より
たくさんのお土産を頂戴しております。
その中からちょっと珍しい「豆菓子」の包みです
京都のお菓子屋さんの物のようです。
お正月を感じる素敵なパッケージ
食べた後箱をも大事にさせて頂きます。
こちらを頂戴したのは
20年ほど前よりずっとずっと新年大曲工場に
新年あいさつにお出でになる会社の社長さんのお父様
現相談役さんより頂戴したものであります。
その中でも先ずは開けてみたのは
「黒豆甘納豆」
このシワシワ加減がたまりません!!
主人の口へ「アーーーーーーン!!」
こんなことをすぐやって下さる主人でございます。
そして先週姪っ子の結婚式の為に東京へ行ってきました
友達さんからのお土産
「表参道のお店で買った キャラメルだよ!!」と
どうして番号が付いているのか!!
それは味が思いっきり違うのです!!
私のお気に入りは NO.5 ラズベリー NO.6オレンジピール!!!
もっともっとお教えしたいのですがきりがありません。
そして昨日頂きました 小笠原諸島から届いた「明日葉」
お浸しにして頂きました。
そして今日いつもお世話になっている
国見温泉「石塚旅館」さんのご家族様よりも
雫石町のお菓子を頂戴しました!!
写真撮らないうちに
あーーーーー 食べてしまいました。
ですから思いっきりPRしてリンクいたします!!
皆様「ポチ!」っと押してご覧ください。
4月下旬から 5上旬に又季節が始まります!
そして今月より名札の上にこんなバッチを付けております。
「ようこそ秋田へ」秋田犬の缶バッチです!!
多くの方々へ秋田をPRしたいと思います。
さぁさ 明日の朝も又除雪から始まる一日のようです。がんばります!!