![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/f63c4a72ba6da826e759a92212b0da30.jpg)
角館の「料亭稲穂」
今日のお天気 晴れ
最高気温は 2度 最低気温は -3度
今日の写真は 先日我が家の長男夫婦に赤ちゃんが誕生いたしました。
その為に栃木県に向かい
出産には間に合いませんでしたが
様々な良い事を感じさせていただきました。
そしてその中の1つ 姪っ子甥っ子の赤ちゃんたちが着たお洋服を
東京へ行き頂いてきて洗濯している様子です。
今回の赤ちゃん誕生にあたり
多くの親戚皆さんにお下がりを頂戴して
お嫁ちゃんの実家でしっかり洗って頂き
乾かして頂いていましたが
今回もまた大事なお洋服を頂戴してこんな楽しいお洗濯タイムを経験させて頂きました!!
長男夫婦・そして下さった方に心より感謝申し上げます。
そして長男と6日半生活させて頂き
角館から離れて 13年目の長男と様々話も出来
そして食べたもの 長男への見日のお弁当などの写真をアップさせて頂きます。
お昼の弁当 これくらいのお弁当箱と おにぎりを2個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/197798c741036f96e85d6d4a41fd520b.jpg)
残業日にはそれを2セット持って行ってくれます。
そして赤ちゃんが生まれた日
お嫁ちゃんの疲れ具合に比べたら私たちの苦労なんて足元にも及びません
そこで作った夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/1b90a2f85884374f52fca816de911fc1.jpg)
遅い時間でしたから スーパーで3分の1 の価格に成っていました「あわび」
買って醤油バター炒めしてささやかにお嫁ちゃんをいたわりながらお祝いしました。
病院の共同部分 自販機のあるティールームで
出産5日目に お嫁ちゃんと夕方5時半にこそっと隠れてごほうびアイスで乾杯しました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/f17187c12bf42f5698049bc7b283a144.jpg)
限定物に弱い私
そこでこの2種類を買って乾杯して一口ずつ分け合って頂きました。
頑張ってくれてありがとうございました。
そしていよいよ長男君へのお弁当最後の日
ちょっと頑張ったお昼の弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/5e1bc8f1024b7bfff35fbc451560c7f5.jpg)
地元高校を卒業するまで度あるごとに作っていたお弁当。
色々な思いが込み上げてくるお弁当でした。
こんな機会を作ってくれた長男夫婦に感謝しながら
1週間私を行かせて下さいました
ご主人様と若女将に感謝したいと思いました。
そして退院前日
秋田から送って貰った「秋田産はたはた味噌漬け焼き」をメインに
こんな晩御飯を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/1efd4d87a49218412d1b4987e1a9f1d8.jpg)
秋田のものが大好きな長男
しかし今では栃木県のものも好きになって来ておりまして
少しずつ成長して来て居る事をうれしく思いました。
この様に影響を与えて下さった
お嫁ちゃんのお父さん・お母さん
そしてがんばって赤ちゃんを産んでくれましたお嫁ちゃんに感謝いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます