「料亭稲穂」
今日のお天気は くもり のち 雨になるようです。そして明日にはまた雪が降るとのこと
最高気温は 7度 最低気温は 4度
昨日・今日と少し雪は休みのようで 屋根の上の積雪も10センチくらいまで縮みました。
最初の写真は 今年も「はたはた飯鮨」の仕込み 全体漬けの最後に主人が「美味しくなれ!!」と押しているところです。
先日も書きましたが
今年の「秋田沖季節はたはた」値段が昨年まではメスのはたはたが250円ほどでしたので
今年は400円ですので 1.7倍くらいでしょうか!!!
でも秋田沖の物で メスのぶりっこ(たまご)入りのものにこだわり
「はたはた飯鮨」漬け込み完了しました。
毎年 「秋田沖季節はたはた」の高騰に悩み市販のものを買おうか?と悩みますが
やっぱり自分の家で漬けたものを食べたい!!とのことで昨年の半分の量だけ漬けました。
去年も迷いながら漬けていますね
作業としては 最初に塩漬けで5日間
その後一晩流水にさらします
そして酢漬けで2日間 その後ざるに開けて酢を切ります。
当店では切った蕪 と 人参 と 麹と炊いたご飯を 1対1で混ぜて
一晩冷ました物 と 塩・砂糖 と 酢を用意します。
最初桶の底に 抗菌作用もあるので
笹の葉っぱを敷きます。
その上に人参と蕪を敷き その上に ざるにあげたはたはたを敷き詰めます。
ぎっちり敷き詰めて
塩 砂糖 酢 を掛けて
一段ずつ重ねてミルフィーユのようにして重ねていきます。
重ねられている途中の「秋田沖季節はたはた」
早く食べたくてソワソワしている私がいました。
とってもきれいなこの景色見てください
贅沢な桶の横顔です
そして一番上に笹の葉っぱを敷き詰めて
大きな石を置き 約10日から14日で出来上がりです。
一段ずつ敷いて行くときに
しっかり塩・砂糖・そして多めの酢を忘れず振りかけてください。
今から出来上がる日が楽しみでしょうがありません。
尚 高騰の為に今年はお客様のお皿にお付けする量が小さめになります。
大変申し訳ございません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます