共同通信社が全国電話世論調査を行い結果を発表しました。
まず現行の健康保険証を来秋廃止マイナンバーカードに一本化
する事では延期や撤回を72・1%も回答。
なお、来秋廃止を延期すべきが、38・3%、撤回すべきが33・8%
予定通り保険証廃止は24・5%しかなかった様だ。
マイナーカード活用拡大に71・6%が不安を感じると回答。
マイナーカードの不祥発覚で信用を一気に失った様だ。
少子化対策の3兆円超えの財源の説明に72・7%納得出来ないと
回答した。
LGBT性的少数者への理解増進法については差別や偏見解消に
役立つは52・9%であったが、役立たないが41・6%と拮抗
衆院解散総選挙の時期は来年の自民党総裁選までにが32・4%
出来るだけ早くは15・2%。
岸田内閣支持率は、支持しないが47・8%で支持するの35・2%
を大きく上回った。
これはマイナーカードの不祥発覚や首相秘書官を務める長男が
起こした不適切な行為が大きく影響して居る様だ。
なお東京都選出候補等でぎくしゃくして来た自民公民の連立政権
に対し、自民党支持層は、継続すべきは48・8%で解消すべきが
44・8%と拮抗した。
因みに公明支持層は78・6%が継続すべきと回答した様だ。
自民党内には公明に振り回される事への不満が溜まって居る様だ。