別冊宝島編集部編 2019年 宝島SUGOI文庫
これは11月に『完全版証言UWF』を見つけたときに、近くに並んでたんで買ってみた文庫。
未解決事件の秘話とか、そーゆーノリは嫌いぢゃない、テレビで再現ドラマもんなんかやっててもなんとなく楽しく見ちゃったりする。
表紙は有名な三億円事件のモンタージュ写真だしねえ、いい感じだ昭和という時代は、事件当時のことは知らないが、時効になるときのザワザワは記憶の片隅にある。
いまぢゃ世間中カメラだらけなので、こういう犯罪そのものとか追っかけ方とか成立しなさそうな気がするけど。
それにしても、三億円事件の容疑で任意同行、別件逮捕された男性がいて、マスコミ報道の被害にあって、その元配偶者が図書館の新聞縮刷版の削除・閲覧禁止の措置まで求めて戦ったってのは知らなかった。
戦後すぐの時期は、よくわかんない鉄道での殺人事件とか起きてて社会の混迷してた部分あったみたいだが、昭和40年代もけっこう今から思うとムチャクチャだったように思える。
特に連合赤軍についてとか読むと、なんなのそのよくわからないエネルギーは、って気がしちゃう、その後の時代の若者にはそういう熱いものがないから。
すごい暴力なんだけど、なんなんだろうね、実際に戦争をした世代は牙を抜かれたみたいになさけないくらい非暴力化したのにくらべて、やっぱ戦争したくてしょうがない人間の本能みたいなもんのあらわれなんぢゃないかと想像してしまう。
その後のこの国は、そういう戦争したい欲望は内に仕舞いこんぢゃって、暴力は弱いもんイジメ的な方向に向かって発散されてってるのかな。
でも、凶悪事件はむかしのほうが確実に多かったのに、やたら治安が悪化したような宣伝をして不安をあおりつつ、厳罰を声高に叫ぶのって現代の不思議な特徴ではある。
ただ病んぢゃってて、まともな動機ぢゃない人殺しは、いまのほうが多いのか、目立つとはいえるのかもしれない。
コンテンツは以下のとおり。タイトル長いのはしょうがないねえ、それにしても妙な体言止めは中吊り広告系に特有な文体みたい。
世紀の捕物帳「三億円事件」痛恨の「誤認逮捕劇」と犯人と疑われた男の悲劇
新資料から読み解く連合赤軍事件「狂気の原点」印旛沼事件の全真相
「日航機墜落事故」いまだくすぶり続ける「米軍誤射説」の真贋
昭和の謎事件「帝銀事件」平沢貞通の実子と呼ばれた名プロデューサーの告白
「力道山を刺した男」実娘が語った「父・村田勝志」の知られざる晩年
長嶋監督「電撃解任劇」いまなお囁かれる「電話盗聴疑惑」の真相
私が封印した「車椅子の田中角栄」スクープ写真
「よど号事件」発生から10年――リーダー・田宮高麿の単独会見はこうして実現した
伝説の「猪木VSアリ」アリが猪木側に送っていた「エキシビション」を望む肉声メッセージ
「荒木虎美」から「三浦和義」まで昭和「保険金殺人」史
謎と狂気に満ちた「戦前」の未解決事件
元『中央公論』編集長の回想「風流夢譚」事件が私に教えた「言論の自由」より大切なもの
昭和10大未解決事件知られざるサイド・ストーリー
事件(1)「アナタハン島の女王」事件
事件(2)免田事件
事件(3)下山事件
事件(4)名張毒ぶどう酒事件
事件(5)狭山事件
事件(6)布川事件
事件(7)「黒い霧」事件
事件(8)ロス疑惑事件
事件(9)グリコ・森永事件
事件(10)「赤報隊」事件