今日は日が照っていたので思ったよりは暖かかったですがそれでも風が強く肌寒かったですね。どちらにしてもやることは変わらないので…。
練習は昨日の時点で話をしていた通りの内容で動きました。少し接地がずれる部分があるのでそこを修正。上下の動きを意識させていますが、そこばかり強調されて腰の移動が伴わない走りになってしまっています。膝が開き気味になるので少し時間をかけて意識させました。そのままの流れで膝を引き出す所までいきました。水平移動が出来ず少し浮いてしまう者がいますからその辺りをどうするかが課題となります。1つの言葉では全員に届きませんから、伝わりやすい言葉を選んで話をしていかなければいけませんね。
ドリルをやったあとに少しだけ坂道に行きました。坂道で身体の投げ出しを確認して平地のスタートにつなげていくつもりでやりました。それほど傾斜もないのである程度は投げ出せていました。ここまでは一応予定通りだったのですが、競技場に戻ってスティックドリルをやろうと思ったら、グランドがぬかるんできました…。凍結していた地面が溶けてくるような状態です。数年前から冬の午前中はこんな状態になります。学校のグランドや第2グランドは全く問題がないのですがここの競技場だけは水はけが異常に悪い。走れる状態ではありません。あきらめて学校に戻るとグランドではサッカーの試合をしていました。スパイクで走れるスペースはありません。立場が弱いですからなかなか辛いですね(笑)。
こうなったら30mのスペースでやるしかないので、昨日に引き続き加速ドリルをやるしかないと思いひたすらやりました。最初は1歩めの投げ出しの感じを意識させてやりました。本当は昨日やった動きをもう少し中間に結びつけていって150mくらいの距離で走り込みをしたかったのですが、できないものは仕方ないので割り切って加速段階の動きの繰り返しです。
全く走らないのもどうかと思うので坂道で走ることにしました。坂を走るといつものスピード感が出ませんから面白くありません(笑)。それでも技術的な部分は意識できますから十分な効果はあると思います。何本か走った時に動きに切れがなくなってきたと感じたので2セットの予定を1セットにしました。予定と言っても最初から予定していたわけではありませんからあまり関係ないですが(笑)。女子は2年生のakaneと1年生のsakiのスピードが高いですね。他の者がそれを追うという感じの展開です。悪くはないですね。
よく考えてみると普段の練習で結構走るので、こうやって意図せずに練習計画を変更するとちょうど練習量が良くなるのではないかと思います(笑)。神様が故障する前に少しだけ抑えておけという意味でグランドが使えなくしてくれたのだと思うようにします。全てには意味があると考えていますから。来週は何人かが中四合宿に参加しますからその前の段階で抑えておけということなのでしょう。まー来週は前半からしっかりと走るつもりですが(笑)。グランド対策も考えましたから問題はないと思います。
坂道を走ってからウエイトと補強。さすがに少しお腹が空いてくるので軽食を食べてから後半に入りました。軽食といっても本当に軽くですが(笑)。ウエイトが出来る日が決まっていますから時間がかかっても土曜日にやります。選手にとっては「当たり前」ですから問題はありません。多分(笑)。どんな状況であってもやるべきことはやる。それが強くなるための近道です。地道な積み重ね以外に強くなる方法はありませんから。
予定通りに行かないときほどしっかりとその事の意味を考えるようにしていかなければいけません。慌てて自分のやるべきことを見失うことが一番怖いですからね。まー今年は冬期に入った瞬間から2人練習に参加できませんでしたから、今更慌てても仕方ありませんからね(笑)。だからといって決して弱いわけではありません。きちんと練習を積んでいた者が順調にいっているだけです。簡単に1ヶ月の差が埋まるようでは困りますし、埋めてもらわないと困ります(笑)。
寒い中で集中して取り組めたと思います。
練習は昨日の時点で話をしていた通りの内容で動きました。少し接地がずれる部分があるのでそこを修正。上下の動きを意識させていますが、そこばかり強調されて腰の移動が伴わない走りになってしまっています。膝が開き気味になるので少し時間をかけて意識させました。そのままの流れで膝を引き出す所までいきました。水平移動が出来ず少し浮いてしまう者がいますからその辺りをどうするかが課題となります。1つの言葉では全員に届きませんから、伝わりやすい言葉を選んで話をしていかなければいけませんね。
ドリルをやったあとに少しだけ坂道に行きました。坂道で身体の投げ出しを確認して平地のスタートにつなげていくつもりでやりました。それほど傾斜もないのである程度は投げ出せていました。ここまでは一応予定通りだったのですが、競技場に戻ってスティックドリルをやろうと思ったら、グランドがぬかるんできました…。凍結していた地面が溶けてくるような状態です。数年前から冬の午前中はこんな状態になります。学校のグランドや第2グランドは全く問題がないのですがここの競技場だけは水はけが異常に悪い。走れる状態ではありません。あきらめて学校に戻るとグランドではサッカーの試合をしていました。スパイクで走れるスペースはありません。立場が弱いですからなかなか辛いですね(笑)。
こうなったら30mのスペースでやるしかないので、昨日に引き続き加速ドリルをやるしかないと思いひたすらやりました。最初は1歩めの投げ出しの感じを意識させてやりました。本当は昨日やった動きをもう少し中間に結びつけていって150mくらいの距離で走り込みをしたかったのですが、できないものは仕方ないので割り切って加速段階の動きの繰り返しです。
全く走らないのもどうかと思うので坂道で走ることにしました。坂を走るといつものスピード感が出ませんから面白くありません(笑)。それでも技術的な部分は意識できますから十分な効果はあると思います。何本か走った時に動きに切れがなくなってきたと感じたので2セットの予定を1セットにしました。予定と言っても最初から予定していたわけではありませんからあまり関係ないですが(笑)。女子は2年生のakaneと1年生のsakiのスピードが高いですね。他の者がそれを追うという感じの展開です。悪くはないですね。
よく考えてみると普段の練習で結構走るので、こうやって意図せずに練習計画を変更するとちょうど練習量が良くなるのではないかと思います(笑)。神様が故障する前に少しだけ抑えておけという意味でグランドが使えなくしてくれたのだと思うようにします。全てには意味があると考えていますから。来週は何人かが中四合宿に参加しますからその前の段階で抑えておけということなのでしょう。まー来週は前半からしっかりと走るつもりですが(笑)。グランド対策も考えましたから問題はないと思います。
坂道を走ってからウエイトと補強。さすがに少しお腹が空いてくるので軽食を食べてから後半に入りました。軽食といっても本当に軽くですが(笑)。ウエイトが出来る日が決まっていますから時間がかかっても土曜日にやります。選手にとっては「当たり前」ですから問題はありません。多分(笑)。どんな状況であってもやるべきことはやる。それが強くなるための近道です。地道な積み重ね以外に強くなる方法はありませんから。
予定通りに行かないときほどしっかりとその事の意味を考えるようにしていかなければいけません。慌てて自分のやるべきことを見失うことが一番怖いですからね。まー今年は冬期に入った瞬間から2人練習に参加できませんでしたから、今更慌てても仕方ありませんからね(笑)。だからといって決して弱いわけではありません。きちんと練習を積んでいた者が順調にいっているだけです。簡単に1ヶ月の差が埋まるようでは困りますし、埋めてもらわないと困ります(笑)。
寒い中で集中して取り組めたと思います。