カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

私の年金額

2006年10月23日 | 今日の出来事

うわさの年金が~もらえる~! ことになった。

で、どのくらいもらえるのか?どういう手続きをするのか?皆さん気になるところでしょうから、私の場合を公表します。

手続きは、社会保険事務所に行けば、親切に教えてくれるらしいが、私の場合○○銀行の年金アドバイザーさんにお願いしました。家に来てくれるのでとてもらくでした。

すると、全部調べてくれてを算出してくれて、手続きも代行してくれる。

で、準備するものは

①年金手帳

②雇用保険受給者証

③戸籍謄本 450円(誕生日前日以降)

④住民票(全部証明)200円(誕生日前日以降)

⑤所得証明(税務課で)

⑥夫の年金証書

⑦印鑑

⑧振り込み通帳

を準備。

で、私の場合の年金加入期間は?

厚生年金掛け金は、パート時代の10年間

国民年金掛け金は、パートを辞めた後の8年間

サラリーマンの妻だった(第3号被保険者)カラ期間 8年

合計26年間の加入期間で計算。

そして、受給できる年金額は?

もらい方は三通りあって本来額一部繰上げ額全部繰り上げ額

で、私の選択したのは、一部繰上げ額にしました。

すると、60歳から年額  327700円(一ヶ月 27,300円

    65歳になると年額 480900円(一ヶ月 40,075円) 

と、なりました。

どのもらい方でも、75歳までの累計額は変わらない

ただし、

「繰上げ額を選択した人は、75歳からは、年金額が少なくなる」

「全部繰り上げや、一部繰上げを選択した人が障害者になった場合は障害者年金はもらえない」

などの注意点があるようです。

話聞けば聞くほど、きちっとした仕組みになって、「うまくできてるんだ」と思いました。

「女性の場合、サラリーマンの妻だった場合でも加入年月には入っているので、ある程度女性が有利になっている部分がもあるんですよ」とアドバイザーの方おっしゃってました。

いずれにせよ、月に27300円ではおばあちゃん一人でも生きていけない。

夫の厚生年金にすがることになります。。。。

と、マイナスに考えるんじゃなくて。。。。。

「おこづかいこんなにもらえるんだー」

きゃー! 超ラッキー!

年金ありがたや~ と思っている。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする