この頃、夜が持たなくなって
朝が早く目が覚めてしまう・・・これも老化現象ですよね。
今朝は、4:00に目が覚めてしまいました。
ずっとずっと、ず~っと、朝には弱く目覚めが悪い状態が続いていたのに・・・
最近血糖の数値もよいし
自分の身体が信じられない今日この頃なのです。
でも、節々に違和感はいつもあるんですけど・・・
そんな訳で今朝は、時間がたっぷりあって涼しいし
5:00まで家事をして4000歩ほど歩いてきて
そして
前から左目の涙目がが気になってきたので
眼科に行くことを決意した。
2時間待って(ちょっと密だったのが気になりながら)、やっと自分の番が来た。
一言一言優しい先生が、詰まっているのかもしれないので・・と
目元の涙の排水溝(勝手な解釈)に、管を差し込んんで確認してくれた。
ちょっと怖くて痛かった。
そして、鼻の奥に水分が流れてきて・・・
「大丈夫ですね。詰まってはいません」
「とりあえず目薬を付けて一か月後にまた来てください」と言われました。
その時の先生の見立てが
「この病気は、治ります」と言ってくれたのが救いでした。
治るという事より、「この病気」と言ってくれたことがうれしかったのです。
「老化です」の一言ではなかったことでした(^O^)
また、長年糖尿病の薬を飲んでいることも伝えてあったので
糖尿病性網膜症の兆候も調べてくれて
「こちらも、大丈夫ですよ」と優しくいってくださった。
高齢になると、何てったて優しいドクターが一番です。
あれ?一回目薬付けただけで目がスッキリ~!
不思議だ、これで治っちゃうの?
もっと早めに病院に行けばよかったわ~!