東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

マインドが大事

2014-05-28 21:09:45 | 13期生のブログリレー

こんばんは。13期生のTommyです。

5月24日(土)、中央支部カンファレンスに参加しました。

資格活用ディスカッション大会で、プロコンや企業内診断士の方と一緒にディスカッションすることができ、良い刺激になりました。このディスカッションは、アンチプロブレムというスタイルで行われました。現在抱えている問題と正反対の問題の解決方法を考えることにより、問題の解決を探り出すという手法です。この日の「正反対の問題」は、3つです。

1. 診断士資格をとって貧乏になるには?
2. 役に立たないスキルのない診断士になるには?
3. 「仕事ください」とばかり言う診断士になるには?

ダメなことを挙げるのが、課題ですので、「専門スキルを身に付けない」、「人に頼って自分で努力しない」など、たくさんアイディアが出てきます。

3つのアンチプロブレムに対する回答として共通して、意外と多かったのは、「クライアントの言うことに耳を傾けない」、「納期を守らない」、「コミュニケーションが悪い」などといった基本的な仕事に対する姿勢やマインドに関することでした。やはり皆さん、マインドを重視しているのだなと感じました。

カンファレンスの後は、懇親会です。乾杯の前に、診断協会の要職を務められた先生の一言も印象に残りました。「診断士は頭の良い方が多いです。でも、大事なのは心ですよ。」

ここでも大事なのは、「マインド」でした。

マインドが大事であることを改めて認識させられた一日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする