こんにちは。13期生の岩田です。
いきなりですが、皆様は仕事に関係するセミナーや展示会には年に何回程度
参加していますか?
私は昨年度の回数を数えてみたら、展示会が1回、セミナーは2回でした。
数が本質的な問題ではありませんが、特にセミナーはもう少し多くしようと
考えています。
なぜかといいますと、最近、社内で展示会やセミナーの案内がまわってきても、
あまり内容を確認しないですぐに回覧してしまうことが多くなってきたからです。
忙しい時こそ外の空気に触れて、刺激を受けた方がよいというのは
頭ではわかっているものの、実際にはなかなか行く気になれませんでした…。
しかし、このままでは目の前の業務に忙殺されて、自分を成長させることができないと反省し、
今年度はセミナーや展示会へ積極的に参加することにしました。
5月11日の林先生のブログにありました、仕事の取り組み方について、緊急度が低いけれど
重要度が高いものにいかに時間を割くことができるか、といったことはキャリアアップにも
通じることではないでしょうか。
すぐに必要ではないものの、身につけなければならない知識やスキルについては
忙しいことを理由にせず、計画的に取り組んでいきたいと思います。